【妊娠中】わたしのつわり体験談
妊娠するまではこちら
出産レポはこちら
出産後の入院生活レポはこちら
食べ続けるタイプのつわりと、匂いのつわり、とにかくずっと眠い寝づわりでした…
吐くことは一度もなかったです
それでも大変だったので記録!
つわりの乗り越え方はない…気持ちの持ちようは
「こんなに気持ち悪いからお腹の子はお元気です」だった😂
この産婦人科さんのお話によるととにかく糖分!
つわりを感じ始めたのは6w頃から
ある日の食事
朝:スムージーのみ(そしたら会社着く頃腹減でコンビニでわかめおにぎり買った🍙全然余裕) 昼:大好きなカフェでレモンチキン煮🍗と生姜焼き半々で、ご飯軽め🍚(余裕、ちょっとゲップ気味+午後超眠かった)
間食:カントリーマアムチョコミント、ミンティア食べる
晩ご飯:担々麺クリームうどん、鶏そぼろご飯
とにかく食べ続けないと気持ち悪くなる感じだった
通勤つらい
朝起きがけは空腹になってしまっていてすごい気持ち悪くて
通勤ラッシュひどくなる前に家を出ようと思うのに
起きれず、通勤ラッシュ無くなった頃に電車に乗る生活に
逆に帰りが遅なって大変だった😭(フレックス)
世の中のお母さんはこの気持ち悪さを乗り越えてきたの?偉大…
と呟いたのでした…
普段元気な私はもう具合の悪い自分が辛かった…
夜中の気持ち悪さ
ある時は夜中の3時頃急にすごい気持ち悪くなったり
それも、お腹の気持ち悪さではなく、全身がもぞもぞする気持ち悪さ
一通り気持ち悪いと暴れて、呼吸法で落ち着かせて、無事また寝れたけど…
どうなることかと思った
嫌いなものがとことん嫌いに、好きなものがとにかく大好きに
フライドポテトをとにかく食べ続けたり
私はあんまり好きじゃなかった旦那が選んだトイレの芳香剤とか臭くって耐えられず
胃もたれ+ゲップも大変だった
このサイトを参考にして右を下にして横向きに寝たら、朝の気持ち悪さが楽だったよ
えずく
あとえずくことが少なかった私のつわりだけど、唯一必ずえずくものがあった
悲しいかな、自分の家の匂い
2018年11月築の新築なのだけどこの新築独特の匂いがダメで帰宅してすぐえずく
えずき防止に帰宅して息止めてまずファブリーズを嗅ぐという技で対応していました😢
寝不足と強く関係
夜蚊に襲われて寝不足だった日があったんだけどその次の日は仕事午前休にして仮眠を取ってもいつもよりひどい気持ち悪さが抜けなかった
つわりって生まれてきたばかりの赤子の気持ちに似てない?
妊婦の頃、駅まで歩きながら想像してたんだけど
つわりの辛さって産まれてすぐのベビさんの気持ちに似てんのかなって
「そんな急に空気だらけで、ここにいるだけで気持ち悪いんですけど」
「そんな急に乳飲めって言われてもなんかお腹が受け付けないんですけど」
「お腹空になるとすごい気持ち悪いんですけど」
「💩出なくて気持ち悪いんですけど」
「なんか体が羊水じゃないものに触れててて肌が敏感になってて肌荒れするんですけど」
…少し大きくなってからもさ
「今日は離乳食おかゆは食べれないんですけど(昨日食べたかは関係ない」
おまけ:私のつわりを軽くした食べ物たち!
そのまんまレモン!
これはすごく私にあった!食べるとつわりがスーって軽くなった!
|
グミ各種
何種類もカバンに入れてたよ!
|
ミント各種
とにかく気持ち悪いのが奥から上がってくると口に放り込んでた
|
お水じゃないもの
ある時からお水がダメになってしまってスポーツドリンクやジュース、カルピスを主に飲んでました
お粥
白米の固形感がダメになった時はお粥にした!
つわりがなくなったのは15w頃
つわりが終わるタイミングはほんと人それぞれ
私は12wくらいに軽くなったと感じた〜
でも15wの頃でもつわりは無くなったような、まだあるようなという感覚だったよ〜
それ以降はおなかいっぱい食べすぎると気持ち悪くなってたので
それに気をつけて普通の食事にもどりました!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません