【子育て】娘氏 微熱が続く→突発性発疹だったらしい【5ヶ月】
先に結論😂
予防注射前日に病院に行ったら「あれ?これ突発性発疹だったんじゃない?」と言われました!
私目線では「発疹?あせもじゃない?」程度
「高熱が出るって聞いたけど?微熱が続くなぁ…」程度(以下参照)
そういうこともあるということで!
予防接種はまた一週間先延ばしになって
6ヶ月まであと1週間でやっと四種混合とBCGを受けられました
よかった〜〜〜
微熱が続く娘氏
5ヶ月の予防接種の日…水曜日
5ヶ月の予防接種を受けに小児科に行ったら37.6-9℃をウロウロ
予防接種は37.5℃以上では接種できないため予防接種は見送りに
念のため診察もしたところ喉が少し赤いかな、とお薬もらい2日後に再受診
2日後の金曜日…
2日後も37.4℃となんだか少し熱が高め
喉ももうほとんど赤くないけど様子見ということで
金曜日だったこともありお薬は週末分ももらって月曜日に再受診
3日後の月曜日…
その間も熱は測ってグラフに記録
金曜日から月曜日にかけては36.8℃から37.4℃をウロウロ
ちなみに娘氏はいたって通常運転でいつもと同じ
月曜日の受診の際にはお薬なくなって一安心
次の水曜日…
はじめの発熱から1週間経った水曜日に予防接種いけるかなと熱を測ると37.7℃とまた高め
再び受診しようと思うもあまりに微熱が出たり下がったりの娘氏になんだか心配になってしまいセカンドオピニオンでいつもとは違う小児科へ
微熱が続いているように見えることを伝え血液検査もしてもらった結果
寝冷えなどの風邪との診断で一安心
ちなみに
37.5℃以上が続かない限り熱が続いていると思わなくて大丈夫なこと
この時期(6月7月)は蒸し暑かったり涼しかったりと体温調節の難しい赤ちゃんは大変なこと
一度体温が上がるとなかなか下がらない時期でもあること
などを言われてきた
予防接種は5ヶ月と半分で実施予定、予約入れてきた!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません