第2子妊活記録
2019年1月に第一子の娘ちゃんを33歳で出産!
妊娠するまではこちら
出産レポはこちら
出産後の入院生活レポはこちら
娘ちゃんも1歳と3ヶ月になり私の年齢的にも3人と思っているとそろそろ第二子を考える頃…🤔
生理が戻った日
娘が1歳3ヶ月になった10日後でした!
ママ垢さんをみているとお子さんが3ヶ月で戻ったりした方もいて、生理が戻らない!歳も歳だしなぁなんて心配になっていました
娘が1歳と2ヶ月の頃に心配になってレディスクリニックを受診
先生に「まだ授乳してる?」と聞かれて、「はい」と回答したら
「それが原因だよ〜😁授乳が終わって3ヶ月しても戻らなかったらまたきて〜👍」と言われました😂
今後の方針
夫と今後の方向を議論
3ヶ月はタイミング測ってみて3ヶ月頑張ってダメならクロミッド処方してもらいに通院開始する(私PCOS持ち
その頃娘ちゃんが卒乳できてなければ断乳する
断乳したので本格的にスタート
1歳6ヶ月でついに断乳したので、第二子妊活本格的にスタート!
断乳のレポートは作成中!
3回目の生理でクリニックへ
前回生理から57日経って産後3回目の生理〜(8/18、娘1歳と7ヶ月の頃)
クロミッドもらう交渉しにレディースクリニック予約して、無事にクロミッドGET
基礎体温測る用の紙もいただきました!
生理5日目からクロミッド、2週間後に卵胞確認で通院
4ターン目突入!未だ授かれず
2020年11月4ターン目です!タイミングはバッチリ!なところで取ってるはずなんだけど…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません