【2020年1月情報】マニラで離乳食が買えるところ
2020年1月に娘の1歳の誕生日をお祝いしにマニラに帰ってきました⭐️
まだ娘は12ヶ月だったので離乳食を食べていました!
ほとんどの離乳食を日本から持ち込みましたが、マニラでも売っていたのでまとめます✨
なお2020年1月の情報なので最新情報は検索してくださいね!
ローカルのスーパーで買える離乳食


ローカルのスーパーではGarberが手に入ることが多いです!
Garberはフィリピン人の友人もお子さんに与えています✨
上の写真ではちょっと見切れているけど、1つ239php(2020年1月時)でした!
なおこの写真はBGCのCentral Square MallのSuper marketです✨
こちらはマカティのMarket By Lustan’sのアイテムです⭐️



ネスレのCerelac
もし日本で試していきたい場合はAmazonや楽天で(ちょっと高いけど)手に入ります!
マニラにいる間に娘が大ハマりしたスナック、NestleのNutripuffs!
ジッパーになっていて食べきれなくても大丈夫!
いろんな味があってどれも娘は気に入っていましたが中でもTomatoが一番気に入っていたはず!
写真はバナナ&オレンジ
TomatoとSpinach は周りに粉がついててそれが結構手につきました!あと食べてた場所にも落ちてたり💦お気をつけて!

GarberはAmazonや楽天では少し高いので私はiHarbで大量買いをしました!
このあと紹介する輸入商品屋さんで売ってる銘柄もiHarbなら手に入ります!
紹介コードはこちら:AXB5971です!ぜひ入力して割引をGetしてください✨
マニラの輸入商品屋で買える離乳食


Happy tot&Happy Babyのアイテムが多く揃っています!
日本ではAmazonや楽天でも売ってますがやはり同じくちょっと割高なので、iHarbをオススメします!
Earth’s Bestも置いてます!もし事前に試したい場合はAmazonにありました⭐️
楽天では見つかりませんでした💦
もちろんiHarbにはあります!
日本の離乳食も買えます!
店舗数が限られますが、日本の離乳食も買えるところがあります⭐️

マカティのセイキョーに和光堂のパウチが1パック90phpで売っていました!
その他
娘は無糖ヨーグルトがブームだったので、スーパーに普通に売っているNestleのプレーンヨーグルトを与えていました!
あと、フィリピンと言えばバナナ🍌ですよね✨


お子様とのマニラ旅行が快適なものになりますように✨
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません