【随時更新】📗📕娘本棚📙📘
娘に買った本、頂いた本を記録するページ!
自分で買った本は3種類の絵本デリバリーサービスを見比べてかぶっているものを買いました!
1歳9ヶ月になって思うのはうちの娘はあまり本に興味がありません😅
私が読み聞かせてこなかったからかもしれないし、YouTubeを見せることが多いからかもしれない😂
お友達のお子さんは本棚からご本を取ってママに読んで〜って持って行ったりしているのを見たけど、うちの娘は一度もありません💦
超おすすめ⭐️⭐️⭐️
くだもの ⭐️⭐️⭐️
スイカ、みかん、バナナなど自分の親しんだフルーツで喜んでいました♪
バナナのページになると、バナナ!とキッチンを指したり、バナナを食べたい時にこのご本を持ってきて教えてくれたりしました✨
だるまさんシリーズ「が・の・と」 ⭐️⭐️⭐️
めちゃくちゃおすすめです!0歳の時から手!だよ〜と遊びました!
保育園でもよく読み聞かせされているようで、1歳9ヶ月の今は「どてっ」とかだるまさんと一緒にどてっとしててとても可愛いです💕
したく⭐️⭐️⭐️
文字の一切ない絵本です📕あかちゃんが着替えていく内容で、娘1歳なりたての頃大好きな本でした!
絵本を見ながら一緒にお着替えしていましたよ✨
おすすめ(持っててもいいかな)⭐️⭐️
きんぎょが にげた ⭐️⭐️
金魚どこ〜?というと1歳ならない頃から、指差してくれました🐟
カラフルで楽しい本です🐟🐡🐠
まるさんかくぞう⭐️⭐️
まぁまぁ(持ってなくてもいいかな)⭐️
まあまあの本は月齢が大きくなってからならOKとか、子供の特性とかもあると思います!
もこ もこもこ⭐️
文字の少ない、カラフルなご本です📕うちの娘は1歳9ヶ月の今でもいまいち反応なし💦
しましまぐるぐる⭐️
英語の絵本
My First I See You: A Mirror Book (The World of Eric Carle)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません