失敗!ホットクックの内鍋を直火にかけてしまった!
ホットクック直火にかけちゃいましたか?
我が家も先日夫に直火にかけられちゃいました…
直火にかけた経緯とその後をまとめました!参考になれば幸いです✨
我が家で使ってるホットクック
我が家は2.4Lのホワイトを使用しています!
1日1回は必ず使っています✨もうない生活には戻れない!
直火にかけてしまった経緯
毎日ホットクックでお味噌汁を調理する我が家
その日もいつものようにホットクックでお味噌汁を調理して、いつもならお鍋に移し替えるのですが、
その日はバタバタしてたのか、コンロの上に内鍋をそのまま置いてあったんです💦
そして晩ご飯の前に夫がお味噌汁を温め直そうとした時に
気づかず…そのまま…火をかけてしまったのです😭
夫は「あ!ごめん……直火にかけてしまった………」と意気消沈
わたしは一瞬怒るも、コンロに置いていたのはわたしだからしょうがないとメンタル修正
すぐに内鍋を直火にかけた場合の対処を調べました
直火にかけて調べてわかったこと
シャープの説明書にはこの記載があるんだけど、そのまま使うとどうなるとかは書いてなくて💦

そしたら万が一のことを考えて内鍋だけ買えばいいのでは?となり調べたら内鍋だけの販売していた!
しかもフッ素加工されている内鍋!
なので夫にも、最悪新しい内鍋買えばいいからOKだよ〜と伝え、内鍋の状態を確認したのです
直火にかけた後の我が家の内鍋の状況
正直ぱっと見何も問題がなさそうに見えたのです


でも、お使いの方なら気づくかもしれないのですが、黒い塗装の表面に少し色の歪みが出ています💦
塗装ば一部剥げているのは直火にかけたのが原因ではなく、
コンロの上においた(金属がぶつかった)のが原因と思われる
直火にかけた内鍋をそのままホットクックで使ってみた
※自己判断です!心配な方は新しい内鍋を買って使うことをお勧めします※
使えちゃいました
何も問題なく使えちゃいました
お鍋の底も悪化することはなく、直火にかけた後と大差ない
ただ今後使い込んでいくと、直火にかけたことのない内鍋より早く劣化するなどあると思います
ということで、我が家がホットクックの内鍋を直火にかけてしまった話とその後でした!
1回直火にかけたくらいなら、その後も問題なく使えるかも!
※自己判断です!心配な方は新しい内鍋を買って使うことをお勧めします※
新しい内鍋はこちら
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません